Roland VersaUV LEF2-300
https://scrapbox.io/files/65df2c03f5341c002487986e.jpg
UVプリンター
印刷サイズ:770(幅)×330(奥行)mm
取り付け可能サイズ:800(幅)×360(奥行)×100(高さ)mm
table:印刷可能材料
材料 印刷
アクリル 〇
MDF 〇
紙 〇
布 〇
人口皮革 〇
ポリカーボネート(PC) 〇
ポリ塩化ビニル(PVC) 〇
ガラス △
金属 △
アルマイト ✖
ポリプロピレン(PP) ✖
ポリエチレン(PE) ✖
△、✖はプライマーを用い前処理で改善可能
静電気があるとインクを弾くためイオンガンを用い除電する
加工データ形式
.jpeg
.pdf
.eps
.ps, .prn
.tif, .tiff
.vw, .rvwd, .rvw
その設備の概要やスペックなどが
わかりやすくまとめてあると
便利です
使うために
table:表
個別の講習会 いる or いらない
教員の立ち会い いる or いらない
TAの立ち会い いる or いらない
各種リンク
[名前(スペース)URL] と記述するとリンクになります
使い方
インクを振る
電源を入れる 初期動作を待つ 20℃以下だと起動しない
材料をセットする (右下が原点)
原点(右下)に合わせて材料を置く
[▲][▼]でテーブルを奥に動かしセンサー下に材料が来るようにする
[UP][DOWN]で材料をセンサーに当てる 自動で検出 音がなるまで
[▶]を押して、以下の画面を表示する。
https://scrapbox.io/files/660f8d6fd475220025b73c94.png
フロントカバーを閉じ、[ENTER]を押す。
「ピッ」とブザーが鳴ったら設定完了
データを用意する
片付け
使い終わったら必ずヘッドリフレッシュを行う
[FUNCTION]を押す。
[クリーニング]を[▶]を押して、以下の画面を表示する。
https://scrapbox.io/files/6618ca456226910023ead402.png
[ENTER]を押す。
ヘッドリフレッシャーを取り出す
左手前にセットする。赤テープが手前に来るように
https://scrapbox.io/files/6618d277d2ed6e0024da7b28.jpg
シートを取り付け洗浄液を塗布する。洗浄液は白ラベルのものを
https://scrapbox.io/files/6618d38970be3000253bd060.jpg
リフレッシュを開始し、終了したらシートを捨て、ヘッドリフレッシャーを片付ける。蓋と本体の赤テープが一致するように
講習資料としてそのまま使えるレベルだとベスト
明らかにわかる場合は省略可
電動ドリルなど
やったらダメなこと
即故障につながるなど特に気をつけなければならないことなど
消耗品
フィラメントなど
スクエアやIWでの購入などの参考用
URLなどがあると良い
選定理由もあるとベスト